やきとり大吉 熊谷駅東口店
最寄り駅:熊谷駅徒歩1分
評価:6/10
ぼっち:余裕
2021年新宿御苑で桜を見た
春と言えば桜ですよね!
2021年は新宿御苑に行ってきました
共立リゾートの草津温泉 お宿 木の葉が最高だった
ドーミーイン愛好家のマスタカ
草津に行ったので、今回はお宿 木の葉に行ってきた
一圓 上石神井店でラーメンチャーハンを食べた
一圓 上石神井店
値段:700
料理:Aセット
最寄り駅:上石神井駅徒歩2分
評価:6/10
ぼっち:余裕
グローカルカフェはノマドに最適な空間だった
グローカルカフェ
値段:700
料理:アールグレイチーズパウンド + ドリンク
最寄り駅:東新宿駅徒歩2分
評価:6/10
ぼっち:余裕
新宿御苑のカロッツァのパスタは絶品だった
カロッツァ
値段:1,900?
料理:手打ちパスタランチ + 大盛り
最寄り駅:新宿御苑前駅徒歩2分
評価:7/10
ぼっち:余裕
ARTNIAはドラクエ好きの楽園だった
ARTNIA
値段:1,030 + 590
料理:スライムパンケーキ + プルプルスライム
最寄り駅:新宿三丁目駅徒歩10分
評価:7/10
ぼっち:余裕
草津温泉観光編 草津・軽井沢観光1
マスタカの人生でやりたいことの一つが草津温泉に行くこと
そんなわけで今回草津温泉に行ってました
以下、草津温泉観光編
関東厄除け三大師の観福寺を見に佐原に行ってきた
今回マスタカは関東厄除け三大師の最後である観福寺に行った
佐原まではるばる遠征だ・・・・!
マスタカの人生の厄を取るために・・・・
以下、厄除け
アトリエ・ド・フロマージュで絶品のチーズフォンデュを食べた
アトリエ・ド・フロマージュ ピッツエリア店
値段:2人で5,000
料理:チーズフォンデュのセット
最寄り駅:軽井沢駅徒歩10分
評価:8/10
ぼっち:無理