新品価格 |
マスタカは2018年SFC修行を解脱した
その解脱までの全ルートを紹介しようと思う
2019年のSFC修行僧の人はぜひ参考にしてみてください
以下、内容
・SFC修行1レグ目
SFC修行初フライトは未踏の地沖縄
47都道府県制覇も兼ねてる。
SFC修行のルールを学び始める
羽田-沖縄 pp単価8.74
・SFC修行2レグ目
沖縄-羽田 pp単価8.74
・SFC修行3レグ目
沖縄往復するのも味気ないと思ったので石垣島へ
羽田-石垣島 pp単価8.58
・SFC修行4レグ目
石垣島-羽田 pp単価8.58
・SFC修行5レグ目
沖縄2回目
羽田-沖縄 pp単価8.74
・SFC修行6レグ目
このフライト後インフルエンザにかかってることが判明
沖縄-羽田 pp単価8.74
・SFC修行7レグ目
初めての海外プレミアムエコノミー
羽田-シンガポール pp単価15.88
・SFC修行8レグ目
中々帰れなくて地獄だったフライト
シンガポール-成田 pp単価15.88
・SFC修行9レグ目
SFC修行と都道府県制覇を同時並行で実施した
47県制覇した記念すべきフライト
羽田-長崎 pp単価15.06
・SFC修行10レグ目
長崎-羽田 pp単価15.06
・SFC修行11レグ目
海外旅作がセールだったので行ってきた
羽田-バンコク pp単価13.93
・SFC修行12レグ目
バンコク-羽田 pp単価13.93
・SFC修行13レグ目
夢のお告げでわざわざ行ってきた
羽田-根室 pp単価14.95
・SFC修行14レグ目
根室-羽田 pp単価14.95
・SFC修行15レグ目
後1フライトで解脱したかったので行ってきた
羽田-稚内 pp単価17.17
・SFC修行16レグ目
稚内-羽田 pp単価17.17
・合計費用
65万7千円
pp単価 13.07
・単価に対する感想
冬の沖縄・石垣島以外は
全部単価が悪かったwwwwwww
単価重視するなら冬のうちに何往復できるかが勝負だね
・SFC修行の計画について
元々47都道府県周っていて残ったのが沖縄・長崎
また、シンガポールの航空ショーに行きたいので
2018年マイルたまるんじゃねってのが始めたのが修行の動機
2017年中に沖縄2回と石垣島とシンガポールは予約して
長崎は次にやろうかなってところまで考えてた
なので10レグ目ぐらいは計画済み
その後はかなり成り行き任せだったけど
セールでタイに行って
夢のお告げで根室に行って
後1フライトで解脱するなら稚内
って感じで決まりましたとさ
pp単価、何それうまいの?
・SFC修行の感想
インフルエンザフライトしたり
深夜便が遅延で寝れずにラウンジで耐えたり
機内泊は夜寝れなかったりと色々あった修行になりました
毎年4回ぐらいしか旅行しなかったのが
今年は8回も旅行したので来年からどうしようかなと考え中
ベネフィットを受けるのはこれからなので
ブログで今後は修行から利便性を紹介して行こうと思います
まずは修行ロスで何もやる気が起きないのでしばらく休養してから再スタート
マスタカの旅は続くよ
関連記事:
- 岐阜の川原町観光と名古屋の栄泊編 2019年名古屋岐阜旅行1-4
- アカオフォレストでリア充した話編 修善寺温泉旅行2
- 2019年マスタカグルメランキングベスト10
- 久々の京都と衝撃の金閣寺編 2020京都旅行1-1
- 熊野速玉大社と朝の新宮城編 熊野古道一人旅3-1