![]() |
まっぷる 超詳細! 大阪さんぽ地図mini (マップルマガジン 関西) 新品価格 |
大阪和歌山旅行もついにファイナル
以下、帰宅編
・晩御飯
大阪駅構内で食べた
新幹線ではなく普通の電車のところなので注意
・カフェ
串焼きうまいんだけど
お腹いっぱいにならなかったのでカフェへ行った
・和歌山の評価
和歌山と大阪を都道府県ランキングのどこ入れるか無茶苦茶悩ましい
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年10月28日
和歌山グルメがないんだよなぁ
石川とか富山よりかは流石にしたかなあ— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年10月28日
富山>石川>和歌山>>>>>>>>>>>>福井
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年10月28日
・大阪の評価
大阪と熊本ってどっち上だろ。。。。
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年10月28日
大阪暫定9位でお願いします
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年10月28日
・旅のまとめ
今回のたびのまとめ
大阪は
大阪城が神
貨幣博物館も面白い
野崎は最後に泣いて感動した
道頓堀は人混みすごい
通天閣は微妙
あべのハルカスは百貨店
串カツはうまい、カレーと焼きそばはふつう和歌山は
和歌山ラーメンは普通
和歌山城は結構よかった
たま駅長はかわいかった— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年10月29日
こうして大阪和歌山旅行が終わりましたとさ
さて次はどこへ行こうかな
関連記事:
- 江ノ島水族館きずな/kizuna編 江ノ島観光3
- 江島神社編 江ノ島観光1
- 石垣市内観光編 2018石垣島旅行1回目その3
- 2019年マスタカグルメランキングベスト10
- MRJミュージアムとエアポートウォークでランチ編 2019年名古屋岐阜旅行2-1
Pingback: 2017年10月 大阪・和歌山旅行のまとめ – 旅とぼっち飯とそのほΣ(゜Д゜)カッ!