![]() |
福井のドーミーインとパワースポット編 2019福井旅行2-3
の続編
3日目はドーミーインで朝食を食べて恐竜博物館へ向かう
・3日目の目的
今日のおれ
おれの中のティラノサウルスが立ち上がる!— 田中 益孝 (@masterka1) August 1, 2019
休みが欲しい
人生に疲れた
もう世の中めちゃめちゃだ!そうだ、おれが世の中を壊してやる
そんなわけで恐竜見てきます— 田中 益孝 (@masterka1) August 1, 2019
・朝食
飯はマンテンホテルとドーミーインだと大差だったw
スイーツの差は超えられない差になるよ
ドーミーインのほうが圧倒的に飯良いわ
マンテンホテルより— 田中 益孝 (@masterka1) August 1, 2019
・セット券
交通券と恐竜博物館別々に買うつもりだったけど
実はセット券があり、そちらの方が圧倒的に安いことが発覚したのでセット券にした
えちぜん交通使う人はセット券買うのをお勧めします
・えちぜん鉄道
勝山行きはガラガラ
メインは三国側
電車ガラガラでアテンダントさんもいない
家族とマスタカのみくさい— 田中 益孝 (@masterka1) August 2, 2019
・バスで恐竜博物館へ
駅から恐竜博物館へはバスで向かう
乗り換えの時間少ないが電車に合わせてくれるのでその点は良い
そして道中がすごい面白い。降りれないのが悔しい
街のいたる所に恐竜がいる
— 田中 益孝 (@masterka1) August 2, 2019
恐竜の足跡かわいいな
— 田中 益孝 (@masterka1) August 2, 2019
・恐竜博物館
そしてお目当の恐竜博物館
まずは恐竜博物館の周りをぶらぶらする
博物館の外にも恐竜が!
これは怖いwwww
骨骨ろっくー
恐竜バルーン
ディノパーク
午前中の早い時間であれば、遠い駐車場には車なかった
ちょっとした小高い丘もある
上からの景色はすごく綺麗だった
こうして恐竜博物館に着きましたとさ
次は実際に中に入ります
続くよ
写真の購入はこちら
関連記事:
- 福井のドーミーインとパワースポット編 2019福井旅行2-3
- 一乗谷観光編 2019福井旅行2-1
- 2019年上・下半期 マスタカ インスタグラムいいねランキングベスト5
- 天菊
- フラッフィー パンケーキ アオッサ店