![]() |
まっぷる 岩手 盛岡・花巻・平泉 ’17 (まっぷるマガジン) 新品価格 |
この梅雨、なんと東北新幹線が50%引きだと知ったマスタカ
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1056228.html
練馬の狂犬マスタカだが、今回は練馬を捨てて東北に行くしかないじゃん?
そんなわけで、今回は盛岡に行って来た
以下、盛岡到着編
・東北のマスタカ観光ランキング
それでは、今日行く東北の都道府県ランキングを見て見よう
青森6位
岩手10位
宮城17位
山形38位、ワースト3位
秋田39位、ドベ大爆笑— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年6月15日
福島2位
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年6月15日
・東北の県庁所在地の栄具合
県庁所在地の栄具合だと
仙台>>>>>>百貨店の壁>>>>>郡山>>>家電量販店の壁>>>>>>>>青森>=弘前>>>>秋田>>>>福島>山形— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年6月15日
・朝食
今回は珍しく駅のカフェに行った
おいしいのでぜひどうぞ
・新幹線
やまびこに乗った
はやぶさだと早く着くんだけど
50%引きの制約によりやまびこに
宇都宮とか郡山とかも泊まるんだよねぇ
・盛岡までの距離
わかってたけど、遠い・・・・
やまびこだもん
東京駅から3時間15分かかります
(´・ェ・)遠すぎワロエナイ
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年6月16日
・盛岡駅
そして盛岡駅に到着
盛岡駅は結構格好良い感じだった
駅ビルもある
・そんなわけで
盛岡ナウ
東北の県庁所在地完全制覇です
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年6月16日
・昼食
昼食は東家 駅前店で食べた
ここは衝撃を受けるので必ず行くこと!
盛岡必須のコースです
・わんこそば
わんこそば面白すぎ
— 田中 益孝 (@masterka1) 2017年6月16日
こうして、衝撃のわんこそばを食べましたとさ
106杯も食べたのでマスタカは随分頑張りました
次は盛岡観光が始まる
続く
関連記事:
- 香港のMTRで使えるAirport Express Travel Passの事前購入方法を調べて見た
- 2泊5日シンガポール旅行のモデルコース
- ANA海外ツアー自動付帯の保険について調べて見た
- シンガポール航空のエコノミー予約前に知っておくことのまとめ
- LOTポーランド航空のエコノミー予約前に知っておくことのまとめ
Pingback: 盛岡城編 2017岩手観光1日目その2 – 旅とぼっち飯とそのほΣ(゜Д゜)カッ!
Pingback: 腹痛の盛岡八幡宮編 2017岩手観光1日目その5 – 旅とぼっち飯とそのほΣ(゜Д゜)カッ!
Pingback: 2017年6月岩手観光のまとめ – 旅とぼっち飯とそのほΣ(゜Д゜)カッ!